snowdrop

君以外 代わりのない 眩しいほどの光

ねずみーらんど遠足♪

お友達皆で夢の国に来てるよぉおおおおヽ(=´▽`=)ノ

平日の、しかもアルバム発売日なのに、映像に浸るでもなく、ねずみの国だよ(笑)



楽しんできまーす♪


*****帰ってきたよ*****
**皆がアルバムに沸いてる中、気にせずかくよ**



そんなわけで、TDL行ってきました♪
皆でディズニー行きたいな〜ってつぶやいたのが夏くらいかな?そしたら、思いのほか皆からの反応がよくってね。その後、レンジャーが公開となり、ツアーが決まり、追加公演が決まり・・・と色々あったので、企画中止にしようかと思ったこともあったんだけど、皆の熱が冷めてなかったので、お休みを合わせて今日決行しました。
いやー、行ってよかった!!!
おたくのTDL遠足ちょーちょー楽しかったですぅぅうううう(人´∀`).☆.。.:*・゜
天気が午後以降ちょっと悪くなったけど、そこまで影響もなかったしね。
特に走ったりもしてないのに、午後2時すぎには皆ぐったりで、お土産かって6時前にはTDLを後にしてご飯を食べ、7時過ぎに舞浜を後にするという(笑)
これでも、アトラクション8個乗ったんだよ〜。
こんな早く、疲れたのはじめてなんですけど、なんでだ?


とりあえず
【結論】
・おたくのTDL遠足は、心からはしゃぎすぎて、披露感倍増
・朝からジャングルクルーズで出し切り禁物
・朝からpieceで荒らぶり禁物←

【ポイント】
・雨の日限定かわからないけど、プリンセス&プリンス達が、メリーゴーランドに乗ってたwww
仲良く乗って、お手振りしてたwwwこんなファンサ初めてみたwww
そして、必死に手を振り、気が付いてもらいお手振りもらって、ぎゃーファンサもらったぁぁあああ*><*ってなる私達♪






お休みとって、一緒に遊んでくれたお友達ありがとうございました!
んでもって、体調不良のあなたや、予定合わずのあなたも、次回またね。(お土産今度渡すね>私信)
あまりに楽しすぎて、午前中くらいで、こりゃー楽しすぎるからまた皆で行こう(・∀・)!!となったので、次回は夏ごろ(学生が夏休みに入る前)シーにて水浸しになろう!を予定していますよ〜。
東京組のディズニーは、早期撤退の方向ですので、ぜひぜひ東海組や関西の皆様も予定があいましたら、ぜひいらしてくださいな〜★


そんなわけで楽しかった思い出記録










・会社始業くらいの時間に集合。
天気予報では寒そうだったのに、なぜか日差しが強くて暑い・・・。
・pieceを見ている組は、興奮がおさまらず語りたい.JPなので、とりあえず朝から熱く語る。
・まさかのさとみまちこ、piece未見という事態。まちこちゃんが見てないと聞いて、見てぇええええ><と寄っていく、みわともこ(笑)
・とりあえず2人は、早急に再生してください。
・ランド入るも、ファストパスを取に走るでもなくマイペースな集団。
歩いてはハット可愛いね〜と立ち止まり、チュロス食べたい!とチュロスを買うマイペース集団。
・ビッグサンダーがお休みだったので(大好きなのに残念)スプラッシュでパスをとり、カリブへ。
・大人数なので、歩くの早いまやさとみで勝手に乗り物決めて進む。
が、しかし地図もみないで適当に歩き、道を間違える。
ディズニー通のおます先生に道を教えてもらって、カリブへ。
・久々に乗ったんだけど、こんなに暗かったっけ!?!?前半暗いし、意外と怖くてそわそわする。
ジャングルクルーズへ。なぜか、お兄さん側の一番前に乗せられたので、一緒に盛り上げる。だてにノリと雰囲気のアイドルを応援していないので、乗っかるのは得意ですから(きりっ)
お兄さん、面白かったけど、出し切り具合がいまいちだったという、相棒の批評です(笑)
・意外と混んでなかったので、ホーンテッドマンションも並んでみる。
並んでる間は、エイトやらなんばの話で盛り上がるDDおたく集団。
なんばの握手会行きたかったけど、福井と被ってるとか悲しいぃぃいいい><あたしもナナちゃんと握手したいよぉおおおお><
・この間にちょうどパレードがやってて、スクルージおじさん&ヒューイ、デューイ、ルーイが良く見えたんだけど、ちょうちょう可愛かった*><*
・ナイトメアビフォークリスマスが大好きなので、この時期ディズニーに来たら絶対にこれは乗ります。
いつぶりだろ?なんかちょっと昔と変わったような気がするんだけど。Nadyちゃんと、細かい点で可愛い可愛い!ってきゃっきゃしながら乗って楽しかったでーす。
ホーンテッドマンション行った後は、スプラッシュへ。
実はnadyさんが、この系統のアトラクションが大の苦手らしく、最後の最後まで行きたくないよ〜って言ってたんだけど、みんなで説得して8人貸切で。
意外なことに、若い三人(まちこさとみともこ)は絶叫系は強いらしく、うきうきしておりました。そして、丸の内さんも意外と絶叫大丈夫という。
・途中で、∞祭のショプバをもったおたくを見ました。こんなとこに、このショプバを持ってくるとか意味わかんない(真顔)
・nadyちゃんが、本日の頑張った大賞受賞(拍手)
・みんなびっしょびしょなのに、なぜかともこちゃんだけ、ほぼ濡れていないという奇跡(笑)
・私も実はあんまり得意じゃないんだけど、回を重ねるごとに、だいぶ抵抗がついたみたいで、今回はわりと楽しかったかも〜。
・とか言いながら、みんな写真に映ってるのに、私いないwww
・ランチも席とれたし、美味しかった♪
・この時点で、だいぶ満喫感。
・歩いてたら、7人の小人がわらわらいて、エイト!!!!とはしゃぐ8人。
・さとみちゃんがオレンジに握手してもらって、はしゃいでた。TDLで握手会
・ちょうどオレンジのあたりで、写真を頼まれたので、代わりに私たちもオレンジと集合写真を撮ってもらう。
オレンジさん、メガネさわってポージングもきまってるし、取り終わった後もグッドってやってくれて、ファンサの神でした。さすが、オレンジ。オレンジさんはどこでもファンサマスターなんですね。
・午後一で、スペースマウンテンのFPゲット
・思ったより混んでなかったので、時間までバズに並ぶ。
・この辺から、若干疲労感が・・・。この時、まだ1時すぎ←早
・バズに張り切る、みわおますをよそに、この手のアトラクションに飽きやすいまやさとみ。なのに、2人一緒に乗ってしまうww
・ルールがそもそも分かってないので、適当に打ってたら、意外に高得点をたたき出してしまったまや。
このアトラクション肩こるわーとか言いながら適当にやってただけなのにww
早く動いているの当てれば高得点?って思ってたら、違ってた^^
・と思いきや、6万点越えのともこちゃん(笑)
・そして、そもそも外せると知らずに打っていたnadyちゃん(笑)
・スペースマウンテンまでの時間つぶしと休憩に、道隣のマイケルのアトラクションへ行くも、これが意外と時間が長かった件
・さとみさん、マイケルアトラクションで、お昼寝完
・意外に長かったので、スペースマウンテンのFPをもう一回取る気だったのに、時間が遅すぎるという
・食後時間をあけてから、スペースマウンテン乗ったのに、やっぱり酔う・・・・。学生時代とか何回も乗れたのが不思議すぎるくらい、年齢を重ねるほどきつくなるこのアトラクション(涙)
・完全にぐったりしながら出てきたら、雨という。
雨でしょぼーんとなって、披露感倍増。とりあえず室内アトラクションのイッツアスモールワールドへ。
・私、このアトラクション大好きでね〜。学生時代は、良さが分からなかったけど、今ほんと好き。
色も塗りなおされたから、綺麗だしね。
・ぐったりの相棒の代わりに、カメラ小僧業務頑張る。
・このアトラクションのメイン業務は、やっぱりピノキオ探しですよね♪ってなわけで、みんなでぎゃーぎゃー言いながら、ピノキオ探してたら、後ろのカップルが知らなかったらしく、おおー!ってなってました。お役に立てて何よりです◎
・出てきたら、さらに雨が強くなってて、心折れる。朝から食べたかったパンプキンパフェをもぐもぐしながら、予定を練るも、すでに疲れて思考停止。
Nadyちゃんが行きたがってた、フィルハーモニーにいくも、点検?で急遽中止に(涙)
・もう疲れたので、お土産買おうぜ〜となり(この時点で3時代かとw)皆でお土産物色→夜までいられない→エクスピアリでご飯→解散@19時代という、かなり健康的なディズニー遠足でした♪
・お買いものだけど、メインはタオルポンチョと、モンブラン!って決めてたのに、さとみちゃんとふらふら買い物してたら、可愛いのありすぎて、物欲がふつふつ。
気が付いたら、いっぱい買ってた(笑)
実は、ディズニーでグッズはほぼ買わない人なので、こんなに色々買ったの、今回が初めてなの〜。皆ではしゃいで、テンションあがったみたい。
・お友達でお揃い?キャラクター違いの物もいくつかゲットしましたよ〜(るんるん
・ポストカードフォルダーを見て「・・・・チケット入りそう!!」ってなる、おたく脳(笑)半券でなく、もぎる前のチケが入るかが重要なので、私の手持ちチケで試してお買い上げ。
・絶対買う!と決めてた、モンブランちゃんも買いましたよ〜。これテーマパークでしかないのかと思いきや、ディズニーストアにしかないんですね、知らなかった(笑)
私的には、だっふぃーよりも、ユニベアの方が数倍可愛いので、買えてよかった♪
2種類はさすがにお持ち帰りできなかったので、ブランちゃん?淡い茶色の方をお持ち帰りしました。この色合い可愛い><しかもちゃんと歯もあって、後ろにリスみたいな毛の色合いまで><




はー、楽しかった。疲れた♪
明日こそDVDみよ^^←結局、昨日見るとか言ってみなかった人★
PZ発売までに見ないと危ない←何が危ないかは察してください(笑)